株式会社電算システム
【離島地域との繋がり・実績等】
宮古島市・奄美市・西之表市・徳之島町・瀬戸内町などの31の島(自治体)から、指定公金取扱事務者として指定いただき、各種税金や公共料金の支払いをコンビニエンスストアやPayPayや楽天ペイなどのスマートフォンから支払いができるサービスを提供しております。
※自治体様向けに「職員の業務効率化」や「公共料金の収納率向上」を掲げ、コンビニ収納代行サービスを提供しています。現在、全国200超の市区町村と、300超の水道局にコンビニ収納代行サービスをご利用いただいております。
2024年の地方自治法施行令一部改正で、コンビニ収納できる公共料金の科目が増えたことで、これまでお取引のなかった自治体へサービスをご提案・導入いただく機会も増加していますのでお気軽にご相談ください。
また、2025年1月より、全国の税務署で発行された納付書を利用し、所得税、法人税、消費税などのほとんどの税目が弊社のコンビニ収納代行サービスで納付可能となっております。
地域創生の文脈で、お城をテーマとしたファンコミュニティ「デジタル城下町プロジェクト」の取り組みもしています。
LATEST最新のニュース
-
【公募】スマートアイランド推進アドバイザーの派遣地域を募集!~離島地域でこれから新技術等の実装に取り組む自治体を募集します!~
-
スマートアイランドEXPOが開催されました!
-
【公募】令和7年度スマートアイランド推進実証調査業務の公募を開始!
-
【報告会】令和6年度スマートアイランド推進実証調査成果報告会を開催します!
-
【募集!】スマートアイランド推進カタログvol.02の事例募集
-
【参加申込受付中!!】スマートアイランドEXPO!
-
【 12月16日開催! 】官民共創オンラインイベント「これからの島内モビリティのあり方」を開催します!
-
【会員限定イベント】官民共創オンラインイベントを開催します!
-
スマートアイランド推進プラットフォーム設立記念シンポジウムの動画を公開しました
-
令和6年度 スマートアイランド推進実証調査が始動!~離島の課題解決を図るため、新技術を活用した実証調査を実施します~
-
ニーズ・シーズを公開しました
-
スマートアイランド推進プラットフォーム設立記念シンポジウムを開催しました!