フェイス・ワン株式会社
紙・平面図面媒体とは別に、空から撮影した360°画像を活用したVRコンテンツを制作し、観光マップやハザードマップとしてご活用頂いています。(インバウンド対策にも有効)
2023年より、全国で実証・実装に取り組んでいます。以下、3件の導入事例をご紹介いたします。
(1)福島県郡山市(*分野:賑わい創出・観光・データ利活用)
→F1 panoによる観光マップ制作
「第6回こおりやまSDGsアワード」で「地域貢献特別賞」を受賞
(2)沖縄県 久米島町(*分野:賑わい創出・観光・データ利活用)
→F1 panoによる観光マップ制作
ツアーは日本語と英語の2言語に対応しており、インバウンド対応も行っている。
(3)北海道 新十津川町
→F1 panoによるハザードマップ制作
情報は従来のハザードマップを活用し組み込み、実写の高解像度パノラマ写真と併せて閲覧することが可能。
【以下URL参照】
https://www.faith-one.co.jp/service/360vr/
LATEST最新のニュース
-
スマートアイランドEXPO2025の出展申込、参加申込を開始しました!
-
ウェブサイトを改修しました!!
-
令和7年度 スマートアイランド推進実証調査の調査実施地域を公開しました!
-
【公募】スマートアイランド推進アドバイザーの派遣地域を募集!~離島地域でこれから新技術等の実装に取り組む自治体を募集します!~
-
スマートアイランドEXPOが開催されました!
-
【公募】令和7年度スマートアイランド推進実証調査業務の公募を開始!
-
【報告会】令和6年度スマートアイランド推進実証調査成果報告会を開催します!
-
【募集!】スマートアイランド推進カタログvol.02の事例募集
-
【参加申込受付中!!】スマートアイランドEXPO!
-
【 12月16日開催! 】官民共創オンラインイベント「これからの島内モビリティのあり方」を開催します!
-
【会員限定イベント】官民共創オンラインイベントを開催します!
-
スマートアイランド推進プラットフォーム設立記念シンポジウムの動画を公開しました