【報告会】令和6年度スマートアイランド推進実証調査成果報告会を開催します!
令和6年度スマートアイランド推進実証調査の調査実施地域における、成果報告会を開催いたします。
※スマートアイランド推進実証調査について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku11_hh_000124.html
【開催概要】
1.日 時:令和7年2月6日(木)14:00~15:30
2.手 法:オンライン(Zoomウェビナー)
3.内 容:
(1)開会挨拶
(2)令和6年度スマートアイランド推進実証調査「成果報告」※プレゼン順は仮です
・新潟県佐渡市、粟島浦村(佐渡島、粟島)【広域連携型】
・徳島県阿南市(伊島)【小規模離島型】
・香川県小豆島町、土庄町(小豆島、豊島)【広域連携型】
・長崎県五島市、熊本県天草市(島山島、御所浦島)【広域連携型】
【広域連携型】自立的な実装を実現するための広域的な連携による事業性の確保に特化した実証
【小規模離島型】新技術の活用の幅が大きく、また、島民の日常生活の維持に新技術が
直接的に影響を及ぼす小規模離島が有する課題解決に特化した実証
※全地域プレゼン後にまとめて質疑応答の時間を設けます。
(3)令和6年度スマートアイランド推進実証調査の総括
(4)スマートアイランドEXPOのご案内
(https://smartisland.mlit.go.jp/post-1437/)
(5)閉会
【対 象】スマートアイランドの取組に関心のある方(離島自治体でも民間事業者でも可)
スマートアイランドの取組を実践している自治体、企業・団体
※スマートアイランド推進プラットフォーム会員でなくとも申込は可能です。
【参加費】無料
【申 込】peatix、もしくは下記のフォームよりお申込みをお願いいたします。
https://smartislandpoc.peatix.com/view(2/6 14時まで受け付け)
セキュリティの関係でpeastixでのお申込みが難しい場合は、下記URLよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/ZBgJ9FmfaC(2/4 17時まで受付、後日URL送付)
【主 催】主催 国土交通省 国土政策局 離島振興課
運営 スマートアイランド推進事務局(一般社団法人離島総合研究所)
LATEST最新のニュース
-
【報告会】令和6年度スマートアイランド推進実証調査成果報告会を開催します!
-
【募集!】スマートアイランド推進カタログvol.02の事例募集
-
【参加申込受付中!!】スマートアイランドEXPO!
-
【 12月16日開催! 】官民共創オンラインイベント「これからの島内モビリティのあり方」を開催します!
-
【会員限定イベント】官民共創オンラインイベントを開催します!
-
スマートアイランド推進プラットフォーム設立記念シンポジウムの動画を公開しました
-
令和6年度 スマートアイランド推進実証調査が始動!~離島の課題解決を図るため、新技術を活用した実証調査を実施します~
-
ニーズ・シーズを公開しました
-
スマートアイランド推進プラットフォーム設立記念シンポジウムを開催しました!
-
支援メニュー一覧を公開しました
-
スマートアイランド推進プラットフォーム設立記念シンポジウムを開催します!
-
R6スマートアイランド推進アドバイザー派遣のモデル地域を決定しました。